最近の記事

COCOA不具合、内閣官房内検証

【COCOA不具合、内閣官房内検証チーム メンバーにCode for Japanの関代表ら】
検証チームの本拠地を内閣官房に。そして、コード・フォー・ジャパンの関さんが入ったことは救い。厚労省(CIO/CIO補佐官/担当)、委託先のパーソルP&Tお粗末。
アプリの運用は引き続き厚労省が主導。アプリの開発・改修、不具合への対応は今後IT室が主導とはいうものの、どのぐらい主体的に関われるのかは疑問。戦力の逐次投入は愚策というけど(というか多くのリソース不要な案件だが)、今、揃えられる戦力補強は行っていると見たい。
遅きに失したとの指摘あるが、アプリは今回の新型コロナだけでなく、将来再び起こりうるパンデミックの備えなので、投資(税金)分は形にして欲しい。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/12/news142.html

関連記事

  1. サーバントリーダーシップ?

  2. Happy Holidays ^ – ^

  3. 働き方 – ほぼ毎日が天王山脈な状態 –

  4. 【「つなぐ×かえる」プロジェクト】

  5. 自分の働き方は、自分自身で変えていく

  6. 雨模様の銀座の街でランチ。

  7. 【部下はあなたのことを恐れている】

  8. 皆様 たくさんの誕生日祝いのメッセージをいただきありがとうございます。

PAGE TOP
Multiple Language Translate »