最近の記事

Just Do it! Just Learn!

関淑子先生のプロジェクマネジメントの授業の招待受け、学生の皆さんの2020年後期のプロジェクト活動・成果報告を伺いつつ講評。

合わせて学生向けにキャリアやIT業界での仕事、サービス開発、学びについてお話しました。

「やりたいことはやってみないと分からない。」「考える前に行動する。行動しながらもっと考える。」だからJust Do it 。だから Just Learn。

コロナ禍にあって進めたプロジェクトの経験と学びは成功、挫折も含め、きっとエネルギーを高める。強い引力を生む。

人生100年時代。パンデミックに遭遇する場面も必然。これを不運や事故、危機とのみ捉えず自分の内面を問う機会と捉える。「確率」ではなく「可能性」にかければ望む以上の成果を得られるだろう。

参加してくれた学生の皆さん、オンラインコース運営のサポート役として支援された渡辺さん、そして今回の機会を紹介いただきファシリテートいただいた関先生ありがとうございました。

関連記事

  1. PMI教育財団 Japan Liasion オンライン学生向けセッション「起業の現実」

  2. 2021年も始まったばかりと思っていたら

  3. 【新本社オフィス営業開始】

  4. 共著「タレント・トライアングル – 破壊的イノベーション時代に求められるプロジェクト・マ…

  5. アジャイルキャラバン ソフトバンクモバイル様

  6. サイバーインシデント演習訓練の準備でこの週末は缶詰(-_-;)

  7. AIリテラシーをすきま時間に学べる

  8. Particularly dangerous variety of ransomware ̶…

PAGE TOP
Multiple Language Translate »