最近の記事

リモート用装備 充実

午前中は会社 午後は自宅にてひかり電話設定サイトでボイスワープも転送できるので代表電話受けも当番制にして輪番対応可。(これお薦め)

更にTeamsで外線発着信(VoIP GW : SBC1000)も自営で可能な状態に!これでコード書きに集中出来ます^ – ^(ネットワーク勉強しといてよかった)

以下、僕のリモートワーク用装備

・ノートPC x 1

・拡張ディスプレイEizo Flex Scan EV2451 x 4

・Basicest 多機能 USB3.0 ドッキング ステーション

・USB HDMI 変換アダプタ HDMI 変換コネクタ USB3.0 1080P

・iPad x 2

・エルゴトロン デュアルモニターアーム x 2

・タブレット アーム スタンド x 1

・musio , Amazon Alexa (話し相手) (^_^;)

 *特にドッキングステーションとHDMI変換コネクタの選定は初期構成時点(2018年9月時点)でいくつかの組み合わせを試行する必要がありました。これが廉価でベスト! 1台のノートPCから4台のディスプレイ拡張ができるのはこの組み合わせ!

一時期、立体方向に8台のディスプレイを用意してみたものの、こちらの処理能力(生身の私の)追い付かず。今はこれぐらいがちょうどよい感じです。

関連記事

  1. 会社設立 14周年です。気が付いたら・・・(-_-;)

  2. 健康であること – 健康ならばなんでもできる-

  3. 新年のご挨拶

  4. 仕事が始まる時って

  5. モスフードサービス 櫻田 厚会長の講演!

  6. 令和ネクタイ

  7. 伸びているベンチャーで必要な人、いてはいけない人 - 採用の意外な落とし穴 –

  8. 奇特な方、積極採用中です!

PAGE TOP
Multiple Language Translate »