最近の記事

人類史を幸福の観点から描く 「サピエンス全史」

遅まきながらユヴァル・ノア・ハラリ氏の「サピエンス全史(上下)」をKindleで一気読み。知識量、多角的視点、構想力に圧倒される。そして、人類史を人類の幸福の観点から描いているのも特徴的。
さらに続編である未来編「ホモ・デウス(上下)」を読み進めます。

関連記事

  1. 須田 仁之(著)『恋愛依存症のボクが社畜になって見つけた人生の泳ぎ方』 (ヨシモトブックス) 読了メ…

  2. 鈴木祐著『最高の体調』読了メモ(^_^)

  3. 【ユヴァル・ノア・ハラリの「ホモ・デウス」上下合本版】

  4. デニス・ブーキン&カミール・グーリーイェヴ著『KGBスパイ式記憶術』読了メモ(^-^)

  5. 「起業の勇気 USEN 宇野康秀とベンチャーの興亡」

  6. 出口治明氏「知的生産術」

  7. 『やってはいけない7つの「悪い」習慣』読了メモ(^_^)

  8. 白潟 敏朗著『知らない人を採ってはいけない 新しい世界基準「リファラル採用」の教科書』読了メモ(^_…

PAGE TOP
Multiple Language Translate »