最近の記事

人類史を幸福の観点から描く 「サピエンス全史」

遅まきながらユヴァル・ノア・ハラリ氏の「サピエンス全史(上下)」をKindleで一気読み。知識量、多角的視点、構想力に圧倒される。そして、人類史を人類の幸福の観点から描いているのも特徴的。
さらに続編である未来編「ホモ・デウス(上下)」を読み進めます。

関連記事

  1. チェット・リチャード著『OODAループ』読了メモ(^-^)

  2. 出口治明氏「知的生産術」

  3. 鈴木祐著『最高の体調』読了メモ(^_^)

  4. デニス・ブーキン&カミール・グーリーイェヴ著『KGBスパイ式記憶術』読了メモ(^-^)

  5. 【最強チームをつくる方法】読了メモ(^.^)

  6. 『エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング』 読了

  7. 内田和成著『右脳思考』読了

  8. 盛者必衰「ローマ人の物語」ハンニバル戦記

PAGE TOP
Multiple Language Translate »