最近の記事

【SAFe Program Consultant Course 開催のお知らせ】

Temenos+Agility 社主催のSPC(SAFe Program Consultant) コースに共同トレーナーの一員として参加します。

*現在以下2コースで調整中です。
2021.2.8 – 11 の4日間オンラインコース(各日本時間23:00 – 32:00)
2021.2.15 – 18 の4日間オンラインコース(各日本時間23:00 – 32:00)https://www.visiontemenos.com/scaled…/implementing-safe

コースは全編英語で進行しますが、日本語サポート必要な方向けには私の方で支援できます。
*といっても日本語サポートは非公式扱いなので連絡頂いて後、トレーナー間で調整(チーム分け)を行いますので私に一報ください。

時差(平日23:00スタート)と言語(全編英語)の壁を克服さえすれば、SAFe 最高峰の Program Consultant資格をリーズナブル(国内逐次訳付きの日本開催コースと比較して)に取得できます。

*SPCはトレーナー資格です。
関心のある方、是非、参加をご検討くださいませ。

SAFeとは?
SAFe(Scaled Agile Framework:スケールド・アジャイル・フレームワーク)は、Dean Leffingwell 氏が中心になって開発したエンタープライズ向けアジャイル開発・ビジネスフレームワーク。拡張性と柔軟性に優れ、企業独自のビジネスニーズに合わせることができ、少人数によるソリューションから、構築と導入に数百人、数千人を必要とするエンタープライズシステム構築まで対応できます。

関連記事

  1. Disciplined Agile Lean Scrum Master (DASLM) Certif…

  2. 筑波大学 大学院様「高度IT人材育成のための実践的ソフトウェア開発専修プログラム」講義

  3. Four Levels of the Disciplined Agile Toolkit

  4. Disciplined Agile in 140 seconds (^-^)

  5. 筑波大学大学院様「2014年度最新IT動向に関する特別講義」にて講義、ワークショップを開催

  6. 「中小企業がすぐに始められるRPA大全」発刊

  7. PMBOK® Guide – 7th Edition の英語およびその他言語版のリリース…

  8. PMI日本フォーラム2013 登壇

PAGE TOP
Multiple Language Translate »