最近の記事

抜粋「スタートアップに向いてる人の特徴」

自営・起業家・会社勤めの方の別なく熱く仕事にぶつかっている人には大いにうなづくところあると思うのでメモ。

「仕事に対する責任感が人一倍強く、締め切りを守る。オーバーワークを厭わない。他責にせず、自分の責任として仕事を完遂する。

「仕事だから」を逃げる理由にしない。言い訳をしない。

現実主義者。終わらせるべき仕事を終わらせる。仕事が終わってもいないのに「べき論」やら雑談やらにうつつを抜かしたりしない。

仕事が終わるまで気を緩めず、手を抜かない。ぬるさのカケラもなく、プロに徹する。

自分のやっていることに納得している。自分で考え、自分で選んで、自分で納得。どこまでも自己責任。

スタートアップではない環境では、まずお目にかかれない。これは能力の問題というよりも、適性の問題。

頭のネジが一本か二本抜けてるような「普通でない」感じでもなければ、本当の意味で、スタートアップという混沌とした環境を楽しめない。」のかもしれない。

大いに同意。

関連記事

  1. 中西宏明/冨山和彦 著「社長の条件」読了メモ(^_^)

  2. 【ユヴァル・ノア・ハラリの「ホモ・デウス」上下合本版】

  3. 盛者必衰「ローマ人の物語」ハンニバル戦記

  4. 「起業の勇気 USEN 宇野康秀とベンチャーの興亡」

  5. 『やってはいけない7つの「悪い」習慣』読了メモ(^_^)

  6. アラン・ピーズとバーバラ・ピーズ著『ブレイン・プログラミング -自動的に夢がかなっていく-』読了メモ…

  7. 「全ての開発は感動から始まる」本のコンピュータ産業の父 池田敏雄

  8. 【最強チームをつくる方法】読了メモ(^.^)

PAGE TOP
Multiple Language Translate »