最近の記事

誠実・信用は無限の資本

大手SIerを相手にコンペ連戦の日々を過ごした年初めの1ヶ月。
零細企業ながらも要件を汲んでの細やかな提案と実動時の臨機応変さと機動力でようやく勝ちパターンも見えてきた。

集中し、顧客満足を一心に追求すること、信頼に応えるべく仲間と協力すること、パートナーシップでフェアであること。

何故、当社を選んでくれたかをクライアントに伺ってみた。
選ばれたのは、逆転を可能にしたのは「誠実さ」(価格の内訳、堅実な計画であることを説明、出来ないことをは素直に言う)だった。

本気で取り組めば、誠実さは見える。丁寧さは伝わる。目指していた事が理解された嬉しさ、喜び。胸アツです(^-^)

関連記事

  1. 【品質マネジメントシステム(ISO9001:2015)認証を取得】

  2. 伸びているベンチャーで必要な人、いてはいけない人 - 採用の意外な落とし穴 –

  3. 自然に還る!

  4. 宮内庁 文化祭を拝観

  5. 待っているのは流動性の停滞(消費低迷)、デフレ経済。

  6. 起業をしても「継続する(成功する)」ことは難しい。

  7. 健康であること – 健康ならばなんでもできる-

  8. 新年のご挨拶

PAGE TOP
Multiple Language Translate »