最近の記事

環境の変化と人生の豊かさの気づき

新型コロナ禍によって仕事も生活も制限されるままに夏が過ぎ、秋に入りましたが、それによって、本当に多くの気づきが得られています。

自分の人生において、必要だと思っていたことが必要ではないということ。

そして、求めていた事、自分に足りないと思っていたものが実はもう十分手に入っていたということ。

ふと振り返り、前を向くと、今まで以上に自由に生きられるのではないかという気がしています。

どうやら、新型コロナ禍が招く、取り巻く環境の変化は現在のところ私の人生を豊かにしてくれているようです。

新しく、私自身が捉えなおした自由な価値観を持って、出来ることをどんどんやっていきたい。

Related post

  1. 技官向け指導教官のお仕事

  2. 高尾ハイクな連休初日

  3. 連続80時間(550km)を疲れ知らずで走る超人 ディーン・カーナーシス

  4. 卒業おめでとうございます

  5. もう10年、まだ10年。

  6. 軽井沢  観光も兼ねて朝ラン

  7. e-Learning 配信【アジャイルプロジェクトマネジメント】リリース(^-^)

  8. 軽井沢。浅間山目指してGO!

PAGE TOP
Multiple Language Translate »