最近の記事

【備忘録メモ】Microsoft Teams x SIP GW(PBX)連携

(零細企業(当社)の構成)社内でのコロぼっち続くのでその間にDIYしてみました(^_^;)

1. 電話システム利用できるようにOffice 365 のサブスク変更
 Business Premium → Enterprise E3(これにPhone System追加)
 *Office365 Businessを使っている場合はEnterpriseに上げる。ただし、E5は高いのでE3とした。
 *Phone Systemは電話機能のみを追加するライセンスhttps://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/business/compare-more-office-365-for-business-plans

2. Teamsアプリと既存PBXを連携させるSession Border Controller(SBC)を構成
 MS社認定のVoice Gateway として今回はRibbon Communication社 SBC1000使用(これちょっと高い)
https://ribboncommunications.com/products/sbc-1000-gateway-jp

3. Teams管理画面で設定
・TeamsでDirect Routing設定
 登録したデバイス(今回はBYOD携帯電話)に内線番号紐づけ、定義。https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/direct-routing-configure
(^▽^)できたこと・オフィス固定電話から在宅へ内線取次できる
・電話/チャットが同じツール上で使い分けが可能
・Teamsアプリを入れたスマートフォン/PCが内線電話機になるので固定電話機の台数削減
・固定電話の内線番号/スマートフォンの電話番号が分からなくても Teamsアプリで連絡先を検索可能
*うちもやりたいっていう方いらしたら、お手伝いしますよ。 (と軽く営業)

Related post

  1. Interop Tokyo 2018

  2. 2021年も始まったばかりと思っていたら

  3. PMBOK Guide 第6版の紹介!

  4. 令和元年度「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム総会」出席!

  5. 健康であること – 健康ならばなんでもできる-

  6. 【品質マネジメントシステム(ISO9001:2015)認証を取得】

  7. 「昨日の自分にちょっとだけ克つ!自分史上最強」

  8. 待っているのは流動性の停滞(消費低迷)、デフレ経済。

PAGE TOP
Multiple Language Translate »