最近の記事

仕事が始まる時って

仕事三昧の日々と時間の中、ふと訪れる空白の時間を工夫して埋めてみると、新鮮な気持ちで街や社会を眺めることができる。
今回は大阪の作業仕事の出張に合わせ、夜と朝は旧友・知人・仕事関係の皆様とお話することが出来ました。街を眺めて、歩いて、走ってとしているとその経験・見たもの聞いたものから地域での会食や商談で話も弾むとゆうもの。自然、街に人に愛着と敬意が湧いてくる。仕事が始まる時ってこういうものだ。きっと。
決してサボってる訳ではないです(^-^)

Related post

  1. 審査員更新研修 ISO45001:2018受講中

  2. 2021年も始まったばかりと思っていたら

  3. 日本政府「クラウド・バイ・デフォルト」戦略

  4. 2021年 東京 日出る国より

  5. 「FIRST CSIRT Services Framework」バージョン2.0が7月に公開

  6. 【Japan IT Week 2019(春)】1日目 セミナー風景

  7. ボッチで会社で留守番

  8. ISO更新 -始めることは簡単・続けることは難しい-

PAGE TOP
Multiple Language Translate »